顔のたるみケアの始め方!コラーゲン、プラセンタ、セラミド、炭酸は効果あり?

顔のたるみ、ほうれい線にコラーゲン、注射、セラミド、炭酸、その他について効果があるのかを伝えています。

顔たるみケアには表情筋の使い方が重要!緩める筋肉と引き締める筋肉との違い

このサイトは、「顔のたるみ、ほうれい線」の悩みについての対策や解決方法としていろいろな方法を紹介したり、体験したことをお伝えしたりしています。私も実際、色々試してみたりしているのですが、様々な知識を得ながらも日々、「そうだったの?」と知らないことだらけで勉強になることが多いです。

 


つい先日も美容セミナーに参加する機会をいただいたので出席してきました。そこで、少し表情筋の話が出たので今日は、そのことについてのお話です。

 

顔のたるみケアに知っておきたい表情筋について

 

ここでは、「顔のたるみ」というとだいたい頬骨から下あたりがたるんでほうれい線ができてしまうお悩みについて、いつも記事にしています。ですから、目のたるみとかは、取り上げていません。その頬骨から下あたりがたるむと言うことは、お肌にハリがなくなってたるむ場合と顔の筋肉が低下してたるむ場合があります。

 


大抵、年齢を重ねるごとに筋肉も低下してきますので、ほとんどの方は、たるむ原因と言うのは、一つではなく、2つ3つの原因が重なってたるみ始めると言う方が多いです。

 

 

お肌のハリが失われてたるむとかは、肌細胞だったり体内の成分についてのお話になります。一方、顔の筋肉の低下ということは、表情筋の話になります。

 

f:id:maemukiworld:20181229170715j:plain

 

一時期、ベロ回し運動とかがとても流行りましたよね。ある程度、年齢を重ねると皆さん、自分で表情筋トレーニングを取りいれる方が多いようです。

 


しかし、筋肉を鍛える場所や鍛え方によってシワができたり、エラが張ったりしてしまうってご存知でしたか?「えっ?そのなの?」と思ってしまいますよね。何気に行っている表情筋トレニーングですが、しっかり筋肉の働きの事を知って行うことが大切なんです。

 


また、筋肉って鍛えるだけがトレーニングではない様です。適度に緩めることも必要らしいです。顔の中でも、鍛えたり、緩めたりの部分がある様で、それらの違いを知って顔のたるみ、ほうれい線改善へと目指したいものですね。

 

顔のたるみケアを目指す為の大事な表情筋とは

 

顔の皮膚組織の下にある表情筋は、30種類以上あると言われています。しかし、たくさんの表情筋が集まっている顔の中でも実は、毎日30%程度しか使われていないと言われています。これは、国によって違うようです。アメリカなどは、オーバーアクションもまじえて英語を話すので、日本語よりは、もっと表情筋を使っていると言われています。

 


しかし、日本語は、穏やかに話す場合が多いので、どうしても表情筋を動かす場所が限られてしまう様です。その為、残りの70%の表情筋は、使われないためどうしても衰えやすくなってしまうのです。

 

 

顔のたるみケアにとって重要な表情筋

 

f:id:maemukiworld:20181229171612j:plain

 

ブルドッグ顔を避けるには大小頬骨筋、頬筋が大切

 

大小頬骨筋とは、口角からこめかみあたりまで繋がっている筋肉です。口角を横に動かす為の筋肉で鍛えることで口角が上がってくると言われています。その大小頬骨筋の傍に口角から顎関節につながっている筋肉があり、頬筋と呼ばれています。

 


大きく笑ったり、ちょっと口角をあげて笑う時などは、この3つの筋肉の働きが必要だと言われています。これら3つの筋肉が衰えてしまうと頬にある脂肪などの重みで頬が垂れ下がり、たるみが生じてしまう様です。

 

  • ブルドッグの様な頬
  • ほうれい線
  • マリオネットライン
  • ゴルゴライン


などは、これら3つの筋肉の衰えによってできてしまうと言われています。

 


◆大小頬骨筋、頬筋の鍛え方

 

大小頬骨筋、頬筋を鍛える方法として、頬を膨らませる運動は、良く取り上げられるレーニンとして有名です。頬を膨らませるだけの簡単なトレーニングですが、終わってみるとしっかり筋肉を使っていることを感じることができます。

 

  1. 最初、頬にたくさんの空気を入れて頬を膨らませます。
  2. 両頬に空気を入れたまま5秒間キープします。
  3. 空気を右頬だけにしてそのまま5秒間キープします。
  4. 今度は、空気を左頬だけにして5秒キープします。
  5. 最後は、息を吐いて頬を基に戻します。

 

頬を膨らませる運動は、1日3回程行うと早く効果が得られます。3回が難しい方は、キープの時間を少し長めにして1日1回でも効果は得られる様です。だんだん慣れてきたら、肩頬を5秒キープの時に、膨らませたりへこましたり、負荷をかけたりすると、かなり効果が得られます。

 

ほうれい線には頬筋、大小頬筋の他に口輪筋も大切

 

口輪筋は、表情筋の中でも中心的な存在であらゆる筋肉とつながっています。頬筋や大小頬筋、なども口輪筋につながっている筋肉です。口輪筋を動かすことであらゆる筋肉がつられて動くので口輪筋を鍛えることは、とても大切なことです。

 


口輪筋のトレーニングとして良く知られている運動に、ベロ回し運動があります。その他には、アイウ体操などもあります。過去に記事にしたことがありましたので以下の記事を参考にしてください。

 

kaotarumi-taisaku.hatenablog.com

 

その他に、少し楽しいトレーニングとしては、口笛があります。口笛は、口をすぼめた状態で口の形を維持しないと音が出ないので、とても筋肉トレーニングは良いことなのです。口笛で音が出ない方は、何か楽しい曲をイメージしながら口笛を吹く真似だけでもトレーニングになる様です。試してみて下さいね。

 

顔のたるみケアに鍛えるより緩める筋肉も注意が必要

 

実は、顔の表情筋の中には、鍛えるより緩めて休ませてあげた方が良い筋肉があります。それは、咬筋です。咬筋は、物を咥えたり、噛みしめたりする時に使う筋肉だと言われています。例えば、ガムなどを噛み続けたりする場合、この筋肉が良く使われます。

 

f:id:maemukiworld:20181229172011j:plain


咬筋は、顎のフェイスラインから頬筋、大小頬筋に向かって縦につながっている筋肉です。「歯をくしばる」などの言葉がありますが、そういう時にも力が入り働く筋肉です。その為、良く使う方は、常に凝り固まっている場合があります。

 


よく、エラが張っている方などは、顔が大きくて悩まれている場合がありますが、多くの場合は、この咬筋が凝っている場合があります。咬筋をマッサージすると小顔になると言われるほどです。どうですか?顎のフェイスラインから頬筋、大小頬筋に向かって縦に、触ってみて下さい。

 


ゴリゴリしていると感じた方は、咬筋が凝り固まっていると言うことです。マッサージなどで緩めてあげることが大切になります。この凝り固まった筋肉は、顔のたるみとあまり関係ないように思うかもしれませんが、そんなことは、全くないんです。

  

◆他の表情筋のズレを引き起こす

 

凝り固まった咬筋を放置してしまうと咬筋とつながっている筋肉にも凝りの緊張が伝わり、引っ張られることになります。その結果、他の表情筋が本来の位置からズレてしまうことで頬骨や頬の位置にもズレが生じ、ほうれい線ができやすくなったり、下がった頬のお肉で二重あごになりやすくなります。

 

 

◆筋肉のコリで老廃物も滞る


老廃物は、血管やリンパの流れによって排出されます。筋肉が凝り固まって動きが鈍くなると筋肉の間にあるリンパが圧迫されて流れが悪くなります。その為、老廃物が溜まりやすくなり、溜まった老廃物の重みによって顔が重力に負けて顔のたるみが生じ、ほうれい線ができやすくなってしまいます。

 

 

◆側頭筋も凝り固まると顔のリフトアップの維持ができない


側頭筋とは、咀嚼の時に一緒に動く筋肉です。頭の両側を手で触って、咀嚼すると同時に側頭部分が動くところがあります。それが側頭筋です。咬筋が凝り固まると側頭筋にもコリが伝わります。耳の上に位置する側頭筋は、顔全体のリフトアップを維持している役割があります。

 


側頭筋が凝り固まると顔を引っ張り上げる力が弱くなり、その結果、ほうれい線が目立つようになったり、フェイスラインが崩れ、顔全体がたるんだ表情になります。

 

 

どうですか?筋肉のコリって顔のたるみとも関係があったとは、意外ですよね。しかも、この咬筋が凝り固まっている方って多い様ですよ。私も触ってみましたが、確かに、ゴリゴリしているかも。ですから、筋肉は、場所によっては、マッサージなどをしてゆるめてあげることも大事なんですね。

 


◆咬筋のマッサージの方法

 

1.奥歯をグッと噛みしめるとボコッと盛り上がる部分があります。そこを指で押して咬筋の位置を確認してください。

 


2.口を閉じて、エラの部分をこぶしの第二関節の部分で左右同時にグリグリとマッサージしてください。強すぎると後で痛くなる場合があります。適度に気持ち良い強さでマッサージしてください。

 


3.軽く口を開けて両手で挟むようにエラを抑えて手で押し込むように力を入れて10秒キープします。

 

寝る前のリラックスタイムにちょっと、試してみて下さい。翌日、少し、小顔になっていたりするかもしれません。

 

 

顔のたるみケアの表情筋トレーニングって継続が辛い!楽ちんが好き!

 

いかがでしたか?表情筋にも様々な種類があり、それぞれがつながっているために、相互に影響しあってしまうんですよね。その為、トレーニングで鍛えれば、そこからつながっている筋肉にも影響を与えることができますが、凝り固まったまま放置してしまうと様々な症状を引き起こしてしまう事になります。

 


しかし、毎日忙しくて、スキンケアだけで精一杯なのにその他に、表情筋トレーニングをして、マッサージをするなんて、やってられないわ~と思ってしまいますよね。私も、毎日、続けるのはちょっと大変かもと感じてしまいました。

 

f:id:maemukiworld:20181229172201j:plain


そんな忙しい女性の為に開発されたものがあるんですよ。しかも、最近は、あまりの人気でちょっと購入するのに時間がかかる様です。しかし、家事をしながら表情筋のトレーニングと筋肉の緩みが同時にできちゃうという優れた物なんです。

 


それが、ヤーマンから販売されているメディリフトです。メディリフトは、10分間つけるだけで、必要な表情筋のトレーニングができて、緩める部分は緩めてくれる美顔器です。つけている間は、両手は空いたままなので、何でもできてしまうところが嬉しいです。


メディリフトの詳細が知りたい方は、以下からチャックしてみて下さい。

メディリフト