顔のたるみケアの始め方!コラーゲン、プラセンタ、セラミド、炭酸は効果あり?

顔のたるみ、ほうれい線にコラーゲン、注射、セラミド、炭酸、その他について効果があるのかを伝えています。

顔のたるみ解消の為に見直したい洗顔の習慣

一日、お仕事を頑張った後のお風呂って、気持ち良いですよね~。私は、なんと言っても、お風呂の中とおやすみ~と寝る瞬間が一日の中で一番、ホットできる瞬間です。そして、ここ数十年の間、クレンジングから洗顔まで、全部お風呂の中で、済ませていました・・・・。なんと!それっていけなかったんですってぇ~。顔のたるみを作っちゃうことにもなってしまうんですって~びっくりなので、記事にしてしまいました。

顔のたるみを促進させていたかもしれない私の洗顔の習慣

 

f:id:maemukiworld:20161108001423j:plain


洋服着て洗顔をするって、水が結構飛び跳ねるんですよね。それに、一日の汚れを綺麗に洗い流したいと思いますよね。主婦ってやっぱり忙しいので、何とか時短で合理的に済ませてしまおうと考えちゃいますね。そんなことから、私はお風呂でクレンジングと洗顔を済ませていました。顔のたるみ予防にもなるはずと勝手に思い込んでいました。


しかも・・・「こすってしまうと顔のたるみ原因になる」と言う話も過去に聞いたことがあったので、ぬるま湯のシャワーで洗顔せっけんを流し落としていました。ん~~~~なんか、それ全部ダメらしいです。だから、私、顔がたるんでしまったのでしょうか・・・・。


すごい事実を知った時って、時間を巻き戻したくなるんですね。ん~~~過去に戻りたい・・。でも、夜の洗顔はお風呂で、という方は多いのではないですか?湯気で汚れも落ちやすくなるし、シャワーでサッと流せば楽ちんなのです。

 

顔のたるみ解消につながらない私の習慣がダメな理由

 

f:id:maemukiworld:20161108003038j:plain


確かに、お風呂の中は、湿度もあって、毛穴も開いて、汚れが落ちやすく肌には良いイメージですよね。でも、顔のたるみ予防と言う点から考えると、ダメな理由っていくつかあるんです。


▼水圧が強すぎる
顔の皮膚はとてもデリケートです。体にはちょうど良いと感じる水圧でも、顔の肌にはダメージを与えてしまいます。毎日のこととなると、やっぱり顔のたるみ原因になる様です。


▼皮脂を取り過ぎてしまう
水圧が強いと、必要な皮脂まで洗い流してしまう可能性があります。その結果、肌の乾燥を招きやすく、肌のたるみを引き起こす原因にもなります。バリア機能の低下にもなり、肌荒れの原因にもなります。

 

▼たるみ毛穴の原因に
水圧によって、毛穴がたるみやすくなるといわれています。楕円形や涙のような形の毛穴が目立つようになったら要注意です。また、シャワーによって、開いた毛穴に汚れが再び入り込んでしまうこともあります。


▼温度が高すぎ
お風呂の中では、裸ですから、シャワーの温度も身体にちょうどよく設定してしまいがちです。しかし、それでは熱すぎて肌にダメージを与えてしまいます。顔の皮膚の適温は32度くらいと言われています。40度前後のお湯では、乾燥だけでなく、ニキビを作る原因にもなるようです。


でも、お風呂で洗顔って便利過ぎてやめられないんですよね。

 

顔のたるみは解消したいけどどうしてもお風呂で洗顔したい方へ


今の時代、人それぞれに様々な生活環境があると思います。どうしてもシャワーを使って、洗顔したい時、シャワーを使わなければ洗顔できない状況の方は、まず、肌を刺激しないように工夫して洗顔しましょう。


まず、水の出力を下げて、シャワーの勢いを弱くします。シャワーの勢いの切り替えスィッチがある場合は、最弱にしましょう。そして、シャワーの出口を上に向けて噴射させます。斜め下方向からシャワーが優しくあたる様に洗い流せば刺激も少なく、洗顔ができると思います。

小さな習慣が顔のたるみ予防へと導いてくれます。試して下さいね。